今日のみことばN
2025年1月5日 聖日礼拝
恵那クリスチャンセンター
メッセージ:神内源一牧師
「新約から見るエステル記」
今日は新約の視点からエステル記を見ていきたいと思っています。
アハシュエロス王はネブカデネザルによるバビロン捕囚で移住の後
1節にアハシュエロス王はホド(インド)からクシュ(
その国には127州あったということです。
この王様は恵まれていて、国も安定しており、
王の勢力を示すかのごとく素晴らしい調度品の数々が置かれ、
王妃ワシュティも並行して夫人たちのための宴会を催していました
7日目になった時に王様は心が陽気になり、
王は、王を軽んじ、
王妃の処罰が終わり、王の心が落ち着いた時、仕える者たちが、
モルデガイというユダヤ人がいて、彼は叔父の娘ハダサ(
彼女はモルデガイに自分がユダヤ人だということを一切言ってはい
彼女は王の妃候補になれるような生活はしていたと思います。
彼女は選ばれ、監督官の心にかなったので好意を得て、
そういうことが起こったのは、ユダヤ人にアブラハム・
その後6ヶ月間の没薬の油の期間と6ヶ月間化粧して整える準備の
エステル記2章15節 普通は候補になるとあれこれ要求するのですが、
そして治世第7年の第10月に王妃として選ばれていき、
私たちも言い付けに従っていきます。
聖霊の声は内なる声です。
今ここで言うべきでないということは言わないという訓練を受けて
そして、エステルが王妃になった時にある事件が起きました。
エステル記2章21節 モルデガイがアハシュエロス王の暗殺情報を聞きつけ、
暗殺を企てた者が調べられ明らかになり彼らは処罰されました。
23節「このことは王の前の年代記の書に記録された。」
エステル記3章で、
王の命によってハマンに対して膝をかがめてひれ伏すという取り決
ハマンはモルデガイだけに憤るならいいのですが、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という諺がありますが、
エステル記3章7節 王の第12年第一の月に、ユダヤ人を滅ぼす日時を決めるため、
プル(くじ)が投げられ12月と決まりました。
実行までに1年の猶予ができ、
「ところが、
アハシュエロス王の第十二年の第一の月、すなわちニサンの月に、
ハマンはアハシュエロス王に言った。「
エステル記3章9節 その民族を滅ぼす者を募り、
12節 第1の月の13日に決められたことをしるした書簡に印が押され、
13節 第12の月の13日にユダヤ人を根絶やしにし、
インドからエチオピアまで時間もかかりますが、
モルデガイはこのことを聞いて荒布をまとって王の門のところまで
法令が届いたところでは多くのユダヤ人が断食と嘆きと灰の上に座
エステルはモルデガイが荒布をまとっているのを聞いてモルデガイ
エステル記4章7節 モルデカイがエステルから遣わされた使いの者に自分の身に起こっ
ハマンがユダヤ人を滅ぼそうと計画していること。
またハマンが王に約束した正確な金額も告げます。
法令の文書の写しを渡し、
しかし、エステルには不安がありました。
「王の家臣も、王の諸州の民族もみな、男でも女でも、だれでも、
いきなり王様のところに行って、
モルデガイはエステルに「
私たちは今この時代に生きています。私たちはなぜこの時代に、
「もし、あなたがこのような時に沈黙を守るなら、別の所から、
エステルがここに来たのはこのため、
神様はアブラハムとまた後の子孫と契約を結びました。
神様の計画があり、
皆さんは自分自身の使命がまだ分からないかもしれません。
なぜ東京に住んでいるのか。なぜ姫路に住んでいるのか。
このように考えたことはないでしょうか。
神の計画があるのです。
エステルが神の民のために立たないなら他の者が立てられる。
あなたは、
私たちは神からの使命をもらっています。
自分の使命が何かはっきりと知って、
エステル記4章16節 エステルは覚悟を決めて3日間断食します。
そして「私のために断食をしてください。三日三晩、
そして彼女は「私は、死ななければならないのでしたら、死にます
私たちもクリスチャンになった時に決意しました。
分からないで信じた人は ガラテヤ2:20、私たちは死んだということを覚えてください。
自分では何もできない。イエス様を頼って生きよう。
自分でなんとかして、幸せになれそうだ、癒せそうだ、
モルデガイは王の暗殺を阻止する情報を与えました。
今、待遇の悪い会社に勤めているかもしれない。
しかし、神の計画はわざわいではない、
この当時はユダヤ人ですが、今の時代は私たち、
仮に今から多くのユダヤ人が殺されるとします。
そういう時代が来るかはわかりませんが、
エステルは断食した後、王のところに行きます。
王に呼ばれてはいないので殺されるかもしれない状況です。
そこで王の好意を得て金の笏を伸ばされたのでその先に触り、
エステル記5章4節 エステルは宴会をハマンと王様だけに設けたいと申し出ました。
宴会の後、王様が何か求めるものがあるのかと尋ね、
5章8節 エステルは、
ハマンは上機嫌で帰っていきますが、
5章11節、12節 ハマンは、友人や妻に、
また王妃エステルに自分だけ呼ばれて王様と宴会に行くということ
しかし、モルデガイのことを思い出すと腹立たしいと言いました。
すると妻ゼルシュと友人からある提案がなされました。
「すると、彼の妻ゼレシュとすべての友人たちは、彼に言った。「
2m20㎝ぐらいの柱を立てて、朝、
その時、神様は王にモルデガイがしたことを、
王様が眠れなかったので年代記を王の前で読ませていると、
ハマンが王に言ってモルデガイを殺そうしたその前夜に神が働かれ
伝道者の書3章11節「神のなさることは、
神様はちゃんと助けてくれます。
皆さんも色んなトラブルがサタンから来るかもしれませんが、
あなたに策略や罠を仕掛ける人がいたとしても、このユダヤ人、
このように信じる人生を歩んでいきたいと思います。
王がモルデガイに褒美を与えたいと思っているところに、
そうしたらハマンは王様からこういう褒美を受けるのは自分以外に
エステル記6章7節8節「王が栄誉を与えたいと思われる人のため
王が着ておられた王服を持って来させ、また、王の乗られた馬を、
9節「その王服と馬を、貴族である王の首長のひとりの手に渡し、
王様はハマンに、「モルデガイにそのようにしなさい」
妻と友だちはモルデカイがユダヤ人であるなら、
そういった気分が優れない状態の中でエステルが招いた2回目の宴
「王妃エステルは答えて言った。「
私も私の民族も、売られて、根絶やしにされ、殺害され、
アハシュエロス王は王妃エステルに尋ねて言った。「
王が願いごとを訊ねると、エステルは「
王様はそれを企んでいるのは誰だと問い、エステルは言いました。
6節「その迫害する者、その敵は、この悪いハマンです。」
ハマンは震え上がり、王様は憤って席を立ちました。
ハマンは王の決心がわかったので、
そこで長椅子に膝まずいていたハマンを見て、
そこに、一人の宦官がやってきて、
王様はそれにハマンをかけろと命じ、
それで王様の憤りはおさまったとのことです。
その後、伝令は各国、
エステル記8章9節 第3の月の23日に訂正の詔書が発布されたとあります。
この間すでにユダヤ人を虐めている者もいたでしょう。
「モルデガイはアハシュエロス王の名で書き、
その中で王は、どこの町にいるユダヤ人にも、
今度はハマンが決めた日にそういうことをした者があれば、
このことはハマンがくじで決めた12月の13日(
モルデガイが青と白の王服を着て出て行くと歓声が起こりました。
エステル記8章16節「ユダヤ人にとって、それは光と、喜びと、
私たちもクリスチャンとして、
今個人の問題として光がないという状態であったとしても、
そのようなことを私たちは味わうことができるのです。
エステル記8章17節 王の命令と法令が届いたどの州、
誰もユダヤ人に反抗しないようになりました。
シュシャンの城では500人ほどが処刑され、
エステル記9章16節 合計で7万5千人が処刑されましたが、
これが記念日となりました。
今ユダヤにプルから来たプリムという祭りがあります。
エステル記9章21節 アダルの月の14日と15日を祝日にするとあります。
その祝宴と喜びの日、互いにご馳走を送り合う日、
9章26節 「こういうわけで、ユダヤ人はプルの名を取って、
モルデガイはインドからエジプトまでの間の国の中で2番目の権威
モルデガイ自身はユダヤ人だと言っていましたが、
今までユダヤ人であることを言わないようにしていたユダヤ人は、
「王の命令とその法令が届いたどの州、どの町でも、
クリスチャンであることを公にしていない人はいますか。
家族の中でクリスチャンだと言っていない。
近所の方にクリスチャンと言っていない。
会社の中でクリスチャンと言っていない人がいるでしょうか。
このような勝利を約束されたものとして、
新約の視点から、
モルデガイが磔になるところ、逆にハマンが磔になりました。
ハマンは高慢で悪い人間で、
私たちの時代でいうと十字架です。
十字架は一体何であるのか。
ハマンが磔になったことを私たちに重ね合わせると、
そして祝福された者つまりイエス様を十字架にかけてしまおうとす
磔ということにおいて罪を民数記で見てみます。
出エジプトで、神に従わない民だったので燃える蛇、
それを助けるために蛇を掲げます。
「すると、主はモーセに仰せられた。「あなたは燃える蛇を作り、
モーセは一つの青銅の蛇を作り、それを旗ざおの上につけた。
蛇ではなくて他のものを拝んで助かるならわかりますが、
つまり蛇とは罪。もっと言うならサタンです。
サタンである蛇を作り、
ネフシュタンという青銅の蛇 ー 新約でこれがイエス様の十字架と同じことだと書いてあります。
「モーセが荒野で蛇を上げたように、
あの蛇のようにイエス様が十字架に上がるということです。
イエス様は聖いものとして十字架に架かったのではなく、
だからハマンの磔はイエス様の十字架なのです。
私たちはイエス様の身代わりによって助かる。
ではこのモルデガイは何でしょうか。
ー 神の祝福を受けた私たちです。
本当に神を信じるもの、また神の子になっている、
これらのことを新約の目で見ると、私たちに当てはまるのです。
だから私たちはどんなトラブルがあっても必ず脱出の道があると同
ここでもう一つ、
この出来事のとき、7万5千人が処刑されました。
私たちも自分を苦しめた人たちを罰するのでしょうか。
私たちの罪はイエス様の身代わりによって処罰されたので、
これは旧約だからです。
神様は新約の中身を私に教えようとしていますが、
では私たちは敵に対して、
神様にハマンを、
そうではなく、私たちは赦されている者です。
ハマンは磔になったのですが、
彼らは敵ではありません。
新約の敵は彼らを操っているサタンです。
その視点をもって旧約を読みます。
さばきは神に任せます。
旧約にあるように権威ある人たちに仕返しをするというような視点
私たちも赦されている。
私たちがイエス・キリストを信じる前に、また信じた後に犯す罪ハ
その部分をイエス様が身代わって払ってくださった。
そうして私たちは赦されたので、全ての人に対して赦します、
サタンを憎みます。
旧約は、新約の視点で読みます。
旧約の人たちにはイエス様が復活後、
そのようにイエス様でしか救いがない。
私たちが救われたように他の人たちもイエス様を信じたら救われる
この恵みを信じて進んでいきたいと思います。
お祈りします。
天のお父様、感謝します。
私たちは新しい年を迎えました。
私たちは選ばれたものであり、祝福されたものであり、
日本の国において、
そして日本のリバイバルが間近なところから起っていきますように
今日なされました全ての栄光をあなたの元にお返ししますのでお一
私たちは自分が黙っていたら他の人が用いられていきます。
私たちは多くの方々に語れるように選ばれたものであるがゆえに、
モルデガイが王の暗殺計画を知らせたことで、
そして何よりも私たちは地上生活が終わり天に行けることが決まっ
主イエス・キリストの御恵み、神の愛、聖霊の親しき交わりが、
イエス様の名前でアーメン